豊橋総合動植物園。
06/11(火)
小さい頃から枝豆が大好物だったのだが、中学生の時。
スーパーで買った枝豆を食べていたら、中から虫が出てきてしかもそれを口に入れてしまってから。
トラウマでしばらくのあいだ、枝豆を食べれなくなりました。
けど、剥いてあるやつは食べれてたんだけどそうそう食べる機会がなく…
それが、最近剥いてある枝豆の冷凍があってそれを買って食べたらなにこれ超うまい。
大好物を満足に食べれてこなかった衝動なのか、アホみたいに枝豆を食べ始めまして。
まるで食べれなかった時間を埋めるかのように、食べて今空前の枝豆ブームw
やっぱ枝豆大好きなんや!あたし!!としみじみ感じながら日々食べてます(*´∀`*)
岐阜の名産物でもあるしね!枝豆うまい!
好きすぎて、枝豆をベランダで育ててるんだけどこれがよく育ってくれてまして!
楽しみだなあ、枝豆早く収穫できないかなあ…
ちょっと写真撮れてないけど、今ベランダで育ててるプチトマトの育ち方がすごくて面白い(笑)
こんなにデカくなるの!?っていうぐらい背丈がでかいwwこれも楽しみ。
サラダほうれんそう、みずなはもう食べきって今あらたに地這いきゅうりとかいわれ大根植えた。
薬味ねぎはちょこちょこ切って使ってます。
06/12(水)
仕事。
お仕事はどうちらかというと暇。値札に5割引の紙をホッチキスで止める作業してました。
そして暑い!!夏生まれだけど、夏大嫌い(•́ㅿ•̀ )
Twitter更新してなかったから多分仕事して帰ってのんびり過ごしたんだと思う…w
06/13(木)
今日は忙しくて、六月は3人シフトなのが応援呼んで7人で仕事でした。
いつも3人なのが7人になるとにぎやかでいいね(^-^)
やることいっぱいあるし、暑いし、大変でした。けどなんとか仕事は無事終了。
暑さで毎日、夜は家でぐったり。
06/14(金)
会社の中ボスである、事務の人が突然、辞めると言いだし本当にその日に辞めた。
まさかの展開で会社内は結構、大騒動で月曜日から大変なことになるかもしれない予感。
本来ならば、一ヶ月は残って引き継ぎとかしなきゃいけないんだけど。
社長の顔も見たくないぐらい、もう嫌になったらしく月曜日から来ないと言ってて…。
うーん、それはマズイだろうと何人かが言うけどもう決意は固く…困ったもので。
どうなることやら…。
その日は元彼となぜか、何時間もLINEをしてて楽しかったなあww
元彼だからこそ、こう変な気を使わなくて済むから気楽で気楽で(A`*)ついつい。
ちょっとリフレッシュできたかな。
06/15(土)
実家。お昼にすき家で初めて高菜明太マヨ丼食べたらちょーーーーウマかった!
なにあれ、超うまい。今まで人生損してた!っていうぐらいあたしにストライクな味!
高菜も大好き、明太子も大好き、マヨネーズも大好き、最高な丼じゃないか!!!
そもそも先週、ばあちゃんがすき家行きたいって言ってたんだけどさ、ダイエット中じゃん?あたし。
だから朝は何も食べずに、腹ぺこ状態で食べたから余計美味しく感じてもう幸せでした。
もちろんその日の夜はセーブ。せっかく減った体重を無駄にしないよう頑張っております…。
22時過ぎには彼氏が家まで迎えにきて、夜のうちに豊橋の方に向かいました!
06/16(日)今日。
深夜、豊橋の方に入ってホテル探し。
が、全然開いてなくて結構大変だったwwwなんとか開いてるとこ入ってその日はお泊り。
2時ぐらいに寝て朝は9時半起床。準備して、朝は喫茶店で食べていざ、豊橋総合動植物園!
【豊橋総合動植物園】
豊橋総合動植物公園(とよはしそうごうどうしょくぶつこうえん)は、愛知県豊橋市にある市営動植物園である。
愛称は「のんほいパーク」であるが、「豊橋動物園」とかつての名称で呼ぶ人も多い。 また、動物園・植物園・遊園地・自然史博物館の4ゾーンから構成され、全国的にも珍しい動植物公園でもある。
HP→http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/index.html
ずっと行ってみたかったんだけど、やっとそれが叶ったわけで!
すっごい暑かったけど、堪能してきました!博物館とかもあって結構楽しめました(*´ω`*)
入園料も安い方だと思うし、それなりに広くてよかったです!
久々の遠出楽しかったなあ(*´ω`*)
来週の予定は未定…。
>
明日は仕事休みなんだけど、なんにも予定ない。
恐らく、ただダラダラ過ごしているんだろう…
« 10年振りに近いぐらいに。 | A fool of the darling! »
コメント
トラックバック
| h o m e |